2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

こいのぼり

本日より「日本で買うもの」カテゴリを作る。 次回帰国したときに買いたいもののリスト。忘れてしまうから。 こいのぼりは小さいもの。教科書に「こどもの日」が出てくるため。 みせてあげたい。教室に飾ってもよさそう。カラフルだから。

コピーをしたいとき

食堂や、街のコピー屋へ行く。 なぜか、どこの店へ行っても、コピーを自分でさせてくれない。

プリント文化の違い

日本では、学生にプリントをよく配る。日々のミニ作文の解答用紙まで配る。 今私がいる学校では、プリントはあまり配れない。 事務室でコピーを頼むことはできるが、あまり歓迎されない。 紙が高いと言う。 日々の書き取りの解答用紙を、作りかけて、やめた…

CD:谷川俊太郎『家族の肖像』

アマゾンで注文し、母に送ってもらったもの。 詩を音として聞く行為が新鮮。 耳にすっと入ってくる。 合間に演奏される音楽は澄んでいて静か。 買ってよかった。 教材として使うには言葉が難しいだろうが、いつか学生に聞かせてみたい。音楽のように。

ハロウィン

全く影なし。

結局

生理のため、午後はダウン。

早起き

日曜日の割に早起き。8時起床。 先々週の金曜日は「これから休みが二日もある!」と浮かれていたが、日曜の夜まで授業の準備をせず、先週は散々の一週間になってしまった。 2日間はあっという間だ。 それに今夜は来客がある。 夜に授業準備はできない。 2年…

「ロードオブザリング3」深夜の上映会

Oさんの部屋にてDVDを見る。既に見たHさんが見ながら解説してくれる。 Hさんは本も読んでいて、国々の場所にまで詳しい。 1、2を見たのは半年以上も前なので、内容をすっかり忘れている。 2枚組みの1枚を見て、1時頃解散。

加湿器作動

来た当初に買った加湿器。 思ったより体が乾燥に慣れてしまったので、もったいないが使っていなかった。 ラジエータが入り、再び乾燥してきたので、使い始めた。 最大にすると、もくもくと水蒸気が出る。 部屋が狭いので、割とすぐに湿度が上がる。 心配なの…

「教室風土」を育てるには

教室内で、学習者が自己を表出しても恐くないと感じる「教室風土」はいかにつくるべきか。 それは、教師が、学習者に対してどれだけ自己を表出しているか、で決まるのではないか。 教師が発することば。教師の気持ち。 どちらも伝わってしまう。こちらが思っ…

地震後のいわゆる「ライフライン」復旧順

新潟中越地震で被害を受けた「ライフライン」の復旧作業が続いている。 電気、ガス、水道の中で、最初に復旧したのは電気。 現在、水道管の水漏れ、圧力の変化を調べている。 電気→水道→ガスの順で復旧するのではないか。 復旧順は、地震によって異なるのだ…

暗誦の効果

その場で練習して、幸か不幸かパスしてしまう学生もいるので、 発音やイントネーションに効果があるのか、疑問に思えてきた。 しかし、教研室に学生が訪れて、授業以外で個人的に話す機会ができる点は、 意義がある。しかも、授業がない日だと、ゆっくり話が…

飛び入り1名!!

授業の途中で、「コンコン」とノックする音。 入ってきた男子学生は、「これから授業に参加する」という。 主任の先生がお許しになったとか。 違う大学の学生らしい。 ツテというか、コネというか、とにかくびっくりするばかりである。 しかも、担任の私には…

だらけてきた

今週は準備がとてもいいかげん。くたびれている。

山崎豊子『大地の子(上)』文藝春秋

昨日読み始めた。教研室の本。壮絶な文化革命の批判大会のシーンから 始まり、引き込まれる。今住んでいる地名が出てくるので、想像しやすい。 それにしても、どうやって書いたのか。丹念に取材したのだろうか。

1年生また2コマ分

教科書読み。状況を生き生きとさせるため感情を込めてデモンストレーション。 「机の上に本があります」 なにもありません 本当ですか?! むっつ〜とお

これは文化の違いなのか?

朝、バスが発車するところで、連絡。今日の2年生の授業をやれ、と。 たまたまものぐさで、2年生の資料を持っていたからいいけど、 もし持っていなかったらなーんにもできないところだった。おまけに、明日は1年生の代講。つまり、2コマ連続1年生授業を仰せ…

1年生 2コマ分

「〜へ行きます」「〜へきます」 「私は〜が好きです」作文読み上げ。今週の暗誦課題とする。 文法練習帳よくある間違いの解説。「どんな」と聞かれたら、形容詞で答える。 「見ます」「聞きます」「歌います」 私は(歌手名)の歌が好きです。(曲)の歌が…

武田百合子『日々雑記』中公文庫

何故潔いのか、線を引き、考える。 具体的。例えば、大相撲夏場所桝席にて出て来たおつまみ。公園の木について「ぬぶな科の木立」。おばさん達のおしゃべりの内容。 箇条書きを使う。 体言止め。巖谷國士氏の解説によると、「頭ではなく眼でとらえようとして…

今、ここで

誰かが死んだとき、その人が死ぬ前から、形見になるようにものをとっておく癖から考える。 「これから、後に備えて」ものを考えることも必要だが、 「今、私はどうなのか」「今、私はどうしたいのか」ということについて、 もっと耳を澄ましてもいいのではな…

食べたいです!

「食べたいです」「飲みたいです」欲求を示すことば。 許可願い:「いいですか?」「ちょっと…」「だめです!」の違い 過去形「でした」 数詞:ひとつ、ふたつ〜いつつ(サンザシの飴を使って)

昼食(ごはん・卵とトマト炒め・辛ラーメン)8 インドカレー+ビールわりかん 18 パン(エッグタルト、くるみパン他)9 水 2.5 延長コード 15.2 授業用サンザシあめ(ひとつ・ふたつ…に使う予定) 2.8

久しぶりのカレー

夕方、パンを買いに出て、そのままカレー@カレー小厨。 インドカレーを注文。 ジャガイモが具の殆どを占めているが、まぁまぁ。 久しくカレーを食べていなかったので、満足。

昨日の夜遊びがたたって

11時起床。ありゃ。

昼食:8 長春賓館:50! 2次会:60! 電池交換:30!(日本と同じだ)

新潟大地震

震度6強。インターネットのNHKラジオを聞いて情報収集、 しかし途中でサーバがダウンし、続きを聞くのをあきらめて寝る。

武田百合子『日々雑記』

友人Kさんから、誕生日プレゼントとして贈られた。 「ウィットにとんで ユーモアにあふれてて おしゃれでやさしい。 もし日本語(上質な)が恋しくなったら めくってみてください」 とのこと。 日々のことをつづっていて、潔い文体。 同じ日記でも、私とは全…

スウォッチ電池交換@卓展

私の時計の電池は「ないかもしれない」と言われたが、 見つけてきてもらう。良かった。無事再び動き出す。

日本人会@長春賓館

目的は、学生じゃない方と知り合いになること。 そして、あわよくば、教室にお客様として来てもらうこと。 いつもの人見知りが出て、なかなか話し掛けられなかった。 が、同行の奥様方から声をかけられ、要領を得る。 たまたま一人で果物を取っていた男性に…

今週も無事終わりました…

なんだか、疲れました。そして、まつがいも発見。 詳細は、元気が出たら。