2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

おとといの夜、ふと水に手を入れたら、冷たかった。食べてくれずにじっとしている原因は水温か。どうせ動かないならと思い、小さなガラスの金魚鉢に移し替える。電気毛布の熱が水に伝わりやすくなり、水温が上がった。 今日は午後出勤。午前中、部屋に日が入…

発表(L.SSさん):小学校の思い出(海での体育の授業) 〜テイマス(習慣)ワークシート 復習テストの質問

なんとか

睡眠3時間でも2コマの授業をこなす。明日、どっと疲れが来そうだ。

久しぶりに

夜更かし。先学期の試験成績分析表の手直し提出締め切りが明日のため。報告書を書き直したり(手書き)標準偏差を出したり(EXCELに入力するだけ)。足湯をしながら作業をし、何とか意識を保ち続ける。3科目分、所要時間:約3時間。 2時の段階で、練習帳の採点が…

XNと

夕食。中国語文法に日本語の単語を突っ込みながら会話(未だそのレベル)。こうして話していると、自分の文法の限界がよく分かる。

あぶなく

またシャワーのお湯がなくなるところだった。浴び終わる頃に終了。23時でお湯の栓をしめているのだろうか。

時制の違い(一応、ネイティブ確認済み)

「教室へ来る時、パンを買いました。」 →When I came to class, I bought a loaf of bread. 「初めて寮へ来た時、きれいだと思いました。」 →When I first came to the dormitory, I thought it was very clean. 時間の捉え方は、言語の概念が反映されている…

帰国される

H先生のお宅へ赴き、要らないものをもらってくる。 あれこれもらいすぎて後悔しそうなので、心を鬼にして選定。日本のドラマ(学生用)、ブックエンド、ハンガー、調理器具、平皿、調味料入れ、紅茶、グラス、コーヒーメーカー。

隣は

英語科の事務室。 挨拶はするがお話はしたことがないJ先生の所へ思い切って行き、英語の時制について質問する。 ここへ赴任する前はビジネスをされていたそうだ。福岡にも1年ほどいらしたとか。

行ってらっしゃい会

2年生が、1人日本へ留学する。行ってらっしゃい参加。皆一緒に歌ったりして、ちょっとしんみり。 …で、22時半帰宅。 ブログを書いていたら、シャワーが出なくなった。23時前。油断した……。

〜ちゃった、しなきゃ、しなくちゃ グループ分け、会話作成開始

〜のため 「春分の日」読み物 「遠くへ行きたい」歌う

クラスの中で遅れ気味の男子学生K.Kさんがペラペラと日本語を話す。 引越し先に荷物を入れていたら、その部屋はもう他の人が予約しているという。その他の人というのはO.Sさん。彼女と一緒に住むという。

ある人のことばより(ほぼ日刊イトイ新聞 坊さん。第193回 冥福を)

「手が動かなくなると、手を動かすということがわかる。 耳がきこえないと、きこえるということがわかる。」 http://www.1101.com/bose/index.html

文献整理のお手伝い

文献整理のお手伝いをしようと指導教授に申し出る。その書類(論文?)の締め切りは明日だという。すると言った手前、しなければならないが、明日までにというのは時間がなさ過ぎるなぁ、とやる気を失う。

ブレーキのきかない自転車

シルバーの大きな自転車。ひとこぎするのにも苦労する。持っていた覚えもないが、貸していたらしく、返ってくる。返してくれたのは、家から遠く離れたところ。こいで帰らなければならない。しかし、かなりブレーキがききにくく、危ないので、近くの自転車屋…

姜湯

効く。下手に自分で作ったものより、ずっとしょうがが辛い。成分は黒砂糖、生姜、以上。まさに薬湯。 1袋半分に紅茶をまぜて摂取するのが、朝食のノルマ。

文法も大切だが

言葉の練習を続けるための、動機の維持も考えなければならない。

高校での一方法(引率のK先生よりお聞きする)

「先生だけに見せたい、という生徒もいるが、そんなんじゃだめ。いろいろな人に読まれるのが文だから。1回書いたら、10人位の生徒に回し、コメントを書かせる。見本を見せることはしない。」

夜は

高校の引率、受け入れ校の先生方とお食事。 高校生はホームステイのため、今夜だけは重責から解放されていらっしゃる。そのため、のびのびとお酒を飲まれる。中国式で何度か乾杯。 引率の先生方は、実に楽しそうに中国語を話される。そして盛り上がる。 完璧…

日本の高校生と会う

姉妹校提携で長春を訪れている日本人高校生と座談会。日本語教師勉強会経由で参加を頼まれた。 座談会の目的は、高校生が、海外に住んでいる(年齢の近い)日本人と話して、進路の参考にすること。 「長春、すごい楽しい!この後北京に滞在してから帰国する予…

引越し

主任のオフィスへ、お伺いを立てに行く。「いつでもいいって!」 こちらは4月引越しをあきらめていたので、逆に戸惑う。 できたら、来週末に引っ越すつもり。

夏目漱石の「さん、よん…ええと…」

中国語に翻訳したもの。1年生のうち、何人かが読んだらしい。さて、この本の名前は。 ……もちろん「三四郎」。確かに、さん、よん。「郎」は、単独ではまず出てこないから、分からないのも無理はない。

本校の進度

やっぱり比較してしまう。たまたま本校の日本語担当のL先生にお会いする。今、23課だという。こちらは18課。少し、差を縮められているか……?

「新しい単語」発表をスピーチに切り替える準備のため、発表はお休み。代わりに桃太郎のお話をする。 日本の何について知りたいか。グループワーク。 グループワークは、私は楽になるなあ。一人で頑張りすぎていたかもしれない。

財布落とした(でも戻った)

夕食は久しぶりに食堂で餃子。その時、コートの浅いポケットに財布をしまったのがいけなかった。食後、食堂の売店でりんごを買おうとして……。財布がない。かばんの中にも、もちろんない。りんごはキャンセルして、座っていた場所に行ってみる。カップルが座…

17時まで居残りしてみたものの

8時から授業、それ以降授業なし。文法練習帳・漢字練習帳のチェックは終わったが、前期末試験の分析結果報告書書き直しなどの仕事にまで手が回らず。

新しい単語(K.Eさん):演技する、主役、脇役、脚本。図を使い分かりやすく説明された。しかし、もう少しスピーチスタイルで話すというこちらの意図が伝わっていなかったようなので、明日見本を見せようかと思う。 どうしたんですか。…んです 見えます/見られ…

そろそろ本当に

文化祭について考えなくては。

Sさんを迎えて

ゼミ後輩のSさんが調査のため訪れている。J大H&Y先生、同僚YM先生、Sさん&Tさん6名一緒に春餅。ゆっくり食べたので、苦しくて死にそうになることなく食べ終える。ビールを飲んで久々に愉快に。 ……さて、明日の準備は、先生?